【たーぼー】トム・クルーズのプロ意識について考えていたら夜も眠れない
こんばんは、たーぼーです。
トム・クルーズ、、、本当にプロ意識が高いんです。
何を今更ハリウッドの大スターだしそもそもプロの俳優だし、
僕がプロ意識云々言う相手ではないのは重々承知なのですが・・・。
あたりまえなんですけど
あたりまえすぎて
逆にもう一度再確認してしまう
みたいな。
トム・クルーズといえばミッションインポッシブル(MI)で知られる大スター。
やばい、としか言いようのないアクションスタントを自分でこなし続けて、
早・・・もう25年くらい・・・?
ちなみにMIシリーズ第1作目で、上司役でジョン・ボイドという俳優が
非アクションキャラで出演していたのですが、当時、58歳。
ジョン・ボイド 58歳(1992)
トム・クルーズ 56歳(2018)
いやちょっと、わけがわかりません。
確かによくよく考えてみれば、彼のデビュー作とも言えるヒット作、
トップガン(1986)。
当時彼は24歳・・・僕より3つも若いんだ・・・。
あれから30年以上スターをやっているんだ・・・。
世界の大スターをやりつづけられるプロ意識ってなんなんだろう。
Ema project をはじめてから、
心の中で時々考えてしまうのは、
今の自分と同じ年齢で誰が何をしたか。
スピルバーグは29歳でジョーズを撮っていたし、
紫式部は30歳くらいで源氏物語を書いていたと言われています。
いつ成功するか、を誰かと比べることは
良くないことかも知れません。
ただ目標を高く持つということは
ウィキペディアに載っているような人物と
肩を並べることを目指すようなものです。
雲の上の存在のように感じている人と、
今の自分を比べてみるのもたまには良いのかも。
だって僕が坂本龍馬だったら
2年後には大政奉還でしょ・・・。
Emaが良いデビュー作になりますように!
以上、たーぼーでした。
0コメント